皆さん、おはようございます♪
今日も次男坊がサッカーの遠征で、
朝から揚げ物料理して弁当を作っていた
ルンルンなshokoで~す。
息子はサッカー少年たちです。
うちは次男坊と三男坊が二人ともサッカーを頑張っています。
今日も次男坊の4年生の試合で、
キャプテンの代表として宣誓するチャンスがありまして、
本当は今日の試合を応援しに行きたいですが、
三男の練習もあって観戦まで行けなくて残念で仕方がないです(涙)
次男坊は今地元の4年生サッカーチームのキャプテンで、
時々5年生の応援メンバーとして試合へ参戦しに行きます。
家では甘えん坊ですぐに文句も言ったりするけど、
5年生の試合の誘いがあるときには、
大雨でも関係なく一回も断らずに喜んで行くんです。
理由は、自分より一個上の学年の試合に参加することで、
たくさん試合の経験をすると同時に、
自分も強くなり成長していくからです。
そのおかげで、
4年生の次男坊が5年生の試合に行くたびに、
フリー出場で活躍しています。
これからの成長を本当に楽しみにしています(^_^)
ここで本当に言いたい事がわかりますか?
小学生の子供でもチャンスを掴んで成長していこうとしているのに、
大人の私たちがしっかりとチャンスを掴む気持ちがあるでしょうか?
逆に、チャンスが訪れても、
何もしないまま逃がす習慣がついてませんか?
自分の運命を変えるチャンスが訪れてきたのに、
仕事忙しいから、会いに行けない、参加できない
別の用事ができたから無理、とか・・・
いろんな言い訳でチャンスを逃しているわけです。
それで永遠に自分を変えることもできずに、
ずっと現状のまま、文句をいったまま、逃げたままで・・・
それで良いんですか?!
私は嫌です!!
淡泊に生きるよりも、
情熱的に一度しかない人生を送りたいです・・・
・・・なんか少し重い話になってきましたね(笑)
ごめんなさい。
もうすぐ三男が練習から帰ってきますので、
昼ご飯を準備してきま~す(^_^)
では、またね♪
今登録したら「Shokoの 人生を変える考え方10選」プレゼント♪
↓↓↓


応援クリックお願いします