こんにちは、shokoです♪
あっという間にもう8月になりました〜
本番の暑さはこれからだと思うと、
嫌になっちゃいますね(笑)
まあまあ、そう言いながら、
外の工事現場で頑張っている建築職人さんたちと比べたら、
エアコンの涼しい室内で仕事していることを有り難く思います。
さて、先日も月一度の現地勉強会がありました。
教え子からいろんな質問されて、回答していましたら、
一つ当たり前のようなことで今まで気にしなかったけど、
昨日の質問によってびっくりして、一応ここでシェアしたいと思います。
アマゾンで物販をやっている初心者なら興味がある話ですが・・・
アマゾンの売り上げの入金は大半、月2回ほど入金されます。
しかし、慣れてないアマゾンの初心者の方は、
アマゾンからの入金日を勘違いして、
入金予定日を確実振り込まれる日だと思っている初心者がたくさんいるようです。
そうすると、資金繰りの予算も間違ったりして、
その直前に
「え〜〜今日確実振り込まれると思った!この入金を待って明日の支払いに期待していたのに・・・」
って言うようなパニック現象が起こります。
ビジネスするのに、資金繰りがとても大事なことです。
アマゾンで販売する以上、アマゾンの仕組みを知ることが大事です。
アマゾンの管理画面では、
確実の入金日が書かれていません。
書かれたの決済開始日付は、その期間内の売り上げをその翌日から計算して、
それから振込まれるよっていうことです。
確実の入金日は基本的には早くても表示された日から3日間あと、
遅かったら1週間以上もかかります。
ですので、資金繰りのトラブルにならないため、
アマゾンの入金日を予定日より1週間ほどかかると見込んで、計画した方が無難でしょう。
アマゾンの入金日もそうなんですが、
あとは初心者の方はクレジットカードの使い方も要注意です。
クレジットカードの締切日によって、
上手に前半、後半を分けて使いこなせば、
資金繰りもかなり助かり変わります。
この話が興味がある人、またよかったらラインに友達追加して、
お気軽に質問してください^ー^
すごく暑いですが、
暑さに負けずに頑張ってくださいね♪
今登録したら「Shokoの 人生を変える考え方10選」プレゼント♪
↓↓↓


応援クリックお願いします